- 
										他社では400万と提示されたが、     
- 
										半額以下で施工することが出来ました!     
- 
										色褪せでまだら模様になっているコロニアル屋根。     
- 
										高耐久ガルバリウム鋼板屋根材「横暖ルーフS」でシャープな仕上がりに!     
- 
										せっかく塗装をしてメンテナンスしたが、屋根の下地に問題があった。。     
- 
										下地から工事をする屋根葺き替えで今度こそ問題なしですね!     
- 
										雹(ひょう)の被害により雨樋が破損してしまいました。     
- 
										雨樋を全交換しました。これで安心です。     
- 
										屋根材が経年劣化によりかなり色褪せてしまっています     
- 
										カバー工法工事で屋根のメンテナンスを葺き替えよりも低価格で実現     
- 
										雹により雨樋の底に穴が空いてしまっています     
- 
										雨樋を部分的に新品にしました     
- 
										瓦を剝がして下地がボロボロの状態でした。     
- 
										下地もしっかり、防水シートもしっかり、屋根もしっかりで生まれ変わりました!     
- 
										屋根内部に雨水が何度も侵入していた     
- 
										屋根カバー工法をおこなうことで雨漏りの侵入を食い止めます!     
- 
										スレート材の表面の塗装が落ちてしまっていて色褪せや苔が見受けられます。     
- 
										カバー工法できれいにリフォームできました。     
- 
										塗装が剥げてきてしまっています。またスレート材の割れなども見受けられました。     
- 
										とてもきれいになりお施主様にもとても喜んでいただきました。     
 
	
		 
	
 
						

















 
	 
	



 
		 
		