-
窯業系サイディング特有のクラックや欠けが見られていたが、
-
金属製サイディングになったことでシャープな雰囲気に変わりました!
-
経年劣化で塗膜が完全に落ち、白化してしまった屋根が、
-
高耐久のスーパーガルテクトで見違えるような屋根に進化!
-
竪樋が外れ、パラペット代わりの破風板も取れていました。
-
破風板は撤去し、雨樋も交換して無事修理完了!
-
集水器から竪樋に雨水が落ちるはずが、ズレてしまい雨樋としての機能が。。
-
雨樋交換することでしっかりと雨樋としての機能を果たしています!
-
色褪せて白っちゃけてしまったコロニアル
-
横暖ルーフシリーズの最高グレードで仕上げました!
-
しらっちゃけてしまったコロニアル。。
-
軽くて丈夫な金属屋根材でカバーして、耐久性アップ!!
-
野地板が腐食してしまった屋根、
-
大工さんと屋根屋さんの共同作業で屋根が生まれ変わりました!
-
パミールの特徴である、軒先の剥がれが見られる屋根、
-
葺き替え工事をして、屋根が生まれ変わりました!
-
ソーラーパネルがのっているため、脱着してから屋根のリフォームをしたい
-
自社施工にてソーラーパネルの脱着から屋根工事までおこないました!
-
塗装が色褪せてきて、チョーキング現象が起きていました
-
新しく高耐久の屋根材を被せることで、メンテナンスサイクルを長くします!

