-
車がぶつかってしまい、瓦が割れてしまった。。
-
割れてしまった瓦を交換し、袖瓦をキレイに葺き直しました!
-
雹により雨樋の底に穴が空いてしまっています
-
雨樋を部分的に新品にしました
-
先日の雹により雨樋の底が破損してしまってしまいました
-
雨樋を新しく取り付けしました
-
ベランダ防水に大きなクラックが入っており、そこから雨漏りが発生
-
新たに防水層を作ることで、雨漏りを修繕しました!
-
色褪せてしまったセメント瓦が、
-
棟も取り直して、塗装もして屋根は心配無用ですね!
-
強風で剥がれてしまった棟板金。。
-
火災保険で棟板金を交換しました!
-
目視ではわかりませんが、捨て谷のルーフィングに穴があいていました
-
ハト小屋付近を葺き替えることで、怪しい箇所すべてリカバリーしました
-
ルーフィングは破れ、野地板も傷んでいました
-
ルーフィングを広めに下葺き、葺き直して雨漏りをとめます
-
棟包み板金を固定している釘が浮いてしまっていたり棟包み板金が浮いてしまっています。
-
下地材も新たにしたのでこれで心配ありませんね。
-
雨水を吸ってしまい貫板が腐食してしまっています。
-
防腐の貫板を使用し屋根材と貫板の隙間をシーリングで埋めました。

