貴方の家の屋根はどのタイプ? -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

屋根にも現代的と伝統的の時代感や和風と洋風のテイスト、さらに現在はそれらの枠を飛び越えた様々なデザインの建築が増え、一般的なお住まいも実に多彩です。
また、それに合わせて屋根も多様になってきました。オーソドックスな三角屋根、地球環境に配慮し太陽光発電を数多く載せられるよう南斜面を広く取った屋根、用いられる屋根材も伝統的な和瓦から最新のハイブリッドのものまで多種多様です。
お住まいの屋根の特性を知って、気になる点がございましたら、お気軽にご相談ください。親身になってお伺いいたします。

  • トタン屋根
     
  • スレート屋根
     
  • ガルバリウム屋根
     
  • 日本瓦屋根
     
  • セメント瓦屋根
     
  • 陸屋根・フラット屋根
     

トタン屋根

イメージ

比較的古い建物や住宅に多く見られます。別名、瓦棒ともいいます。サビが出やすい屋根材として知られています。

価格 スレートの次に安価
強度 サビが出ると強度が一気に下がる
耐久性 10年~20年で非常に劣る
メンテナンス 7年~10年で補修と塗装が必要
デメリット 雨音がすること、頻繁にメンテナンスが必要

スレート屋根

イメージ

現在、日本では最も多い屋根材と言われています。
商品名ではコロニアル・カラーベストが有名。

価格 ここでご紹介の中で最も安価
強度 風や地震の影響で非常に割れ易い
耐久性 20年~25年でやや劣る
メンテナンス 10年程度で塗装や棟板金交換が必要
デメリット 頻繁なチェックと定期的なメンテナンス必要

ガルバリウム屋根

イメージ

トタン屋根と同じ金属屋根ですが、サビに強く耐熱性に優れている屋根材です。軽いためカバー工法にも向いています。

価格 スレートより高価だが、高機能
強度 金属なので割れない
耐久性 20〜30年でトタンと比べてかなり良い
メンテナンス サビが発生しないように定期的にメンテナンスが必要
デメリット 新しい屋根材なので施工時技術・施工不良の懸念がある

日本瓦屋根

イメージ

日本に古くから伝わる伝統的な屋根材です。街中ではあまり見られませんが、田舎では、まだまだ多くの日本瓦の住宅があります。

価格 ここでご紹介の中で最も高価
強度 厚みがあるので比較的強いが、陶器や素焼きなので割れることも
耐久性 50年~100年で非常に優れている
メンテナンス 漆器部分にはメンテナンスが必要だが、日本瓦自体には不要
デメリット 日本瓦自体が重いので、屋根が重くなり地震対策には不向き

セメント瓦屋根

イメージ

外見は非常に日本瓦に似ているものが多いが、塗装もできる。洋風ではモニエル瓦が有名。日本瓦より軽くて、価格も安い。耐久性もある。

価格 日本瓦の次に高額
強度 セメントなので比較的強度はあるが、やはり割れ易い
耐久性 30年~40年である程度よい
メンテナンス 15年~20年で塗装が必要
デメリット 重量があり、地震対策として不向きで、塗装が剥げやすい

陸屋根・フラット屋根

イメージ

陸屋根は「ろくやね」もしくは「りくやね」と読みます。一般的には屋上がある水平な屋根の事を指します。デザインの観点からや住宅メーカーの供給方法により、最近では一般住宅で施工数が微増しているようです。豪雪地方では落雪事故防止のため、鉄筋コンクリート構造での陸屋根を採用する住宅が増えています。

特徴について
水平な屋根のため、風の影響が少なく一見雨漏りの危険は少ないのではと思われますが、屋根に傾斜がないことでのデメリットのほうが大きいです。雨漏りの危険度を増してまで陸屋根の形状にする理由があれば別ですが一般住宅の屋根としてはおすすめできません。
ページトップへ