-
下葺き材に複数個所の穴がありそこから雨漏れしていました。
-
ガルバリウム鋼板材に葺き替えたのでメンテナンスの頻度も減ります。
群馬テレビさんから群馬の注目企業として出演依頼がありました!
- 2023.10.18
群馬テレビさんから「群馬の注目企業として出演してもらえませか?」とオファーがありました! というわけで、群馬テレビさんの「ビジネスジャーナル」という番組に浦部住総が出演しました! ↓放送はこちらからいつでも見れます!↓ &nb
下葺き材に複数個所の穴がありそこから雨漏れしていました。
ガルバリウム鋼板材に葺き替えたのでメンテナンスの頻度も減ります。
雨樋が経年劣化により所々割れてしまっています。
新たに雨樋を取り付けしました。
谷板金に穴があいてしまい、破れた防水シートから雨水が差し、雨漏りしていました
葺き直しすることで目的である雨漏り修理が成功しました!
水ハケが悪く、シートがところどころ剝がれていました。
新たに塩ビシートを密着工法にて施工し、雨漏りを解消しました!
昔ながらの重たい和形瓦屋根です。
今風の軽いガルバリウム鋼板屋根に生まれ変わりました。
群馬県で数ある屋根修理業者の中から、浦部住総のサイトをご覧頂き、ありがとうございます。
館林市をはじめ、群馬の地域密着の屋根、外壁工事店です。
屋根は、目につきにくいですが、日夜風雨から住まいを守っています。住まいを長持ちさせるためにも、気になったときは早めにご相談ください。
お客様のご相談には、常に「自分の家だったらどうしたいか」というお客様目線に立ち、地元のお客様のために、親身に誠実にご対応することをお約束致します。
雨漏り修理や、屋根工事をする際、最も大切なのは住宅の構造を十分理解できているかです。
構造を理解できないと、目先の防水処理のみになり、雨漏りが再発したり、内部腐食に気づかないまま年月が経過し、後々に大工事となることも少なくありません。
私たちは、ハウスメーカーのもと、これまで数百棟の新築の建築も施工しており、家の構造はもちろん、リフォームにおいても豊富な知識と経験値があります。
屋根工事、外壁工事は、家の寿命を左右する非常に重要な工事です。 当然、高い施工技術はもちろんのこと、工程管理や、材料選定、そして接客対応まで高い水準であることが求められます。 浦部住総では、一つ一つの作業にも一切妥協することなく、理想の仕上がりを実現するために、日々社員教育にも力を入れております。
![]() |
保有資格一覧
|
---|---|
保有資格の一部をご紹介します!![]() アドグリーンコート ![]() ケイミューRooga ![]() ホームプロ加盟会社 ![]() オートンイクシード |
|
![]() (雨漏り診断士協会認定) ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 建設業許可 群馬県知事許可(般-2)第23537号(塗装工事業) |
群馬テレビさんから「群馬の注目企業として出演してもらえませか?」とオファーがありました! というわけで、群馬テレビさんの「ビジネスジャーナル」という番組に浦部住総が出演しました! ↓放送はこちらからいつでも見れます!↓ &nb
2023年7月31日の雹による被害により破損してしまった雨樋やカーポートの屋根の無料お見積りは浦部住総にお任せください。 すでに多数のお問い合わせをいただいており順次対応の方をさせていただいております。主にカーポートの屋根の割れや雨樋の割れ
こんにちは!群馬県藤岡市で屋根・外壁・塗装工事をおこなっている㈱浦部住総です! ついにわたしたちも群馬県藤岡市で自社のショールームを建てることになりました。ただいま、鋭意製作中ですので、製作過程をお見せしていきます! &nbs
こんにちは!㈱浦部住総です! 今回は地球温暖化の影響か、自然災害が多発する日本で利用できる【火災保険】について紹介していきたいと思います!! ■火災保険の概要 そもそも火災保険って何を対象にしている保険なのか?と
群馬県館林市で屋根のリフォーム工事を行っています。既存の和型瓦から新しくガルバリウム鋼板材横暖ルーフへと葺き替えます。 今回は横暖ルーフの本葺きから仕上げまでの作業のご紹介です。 まずは役物板金を取り付けします。軒先には唐草水切り板金、ケラ
群馬県安中市で塗装工事をさせていただきましたお客様から口コミを頂きましたのでご紹介していきます!
群馬県安中市 外壁塗装工事 ・塗装工事 外壁塗装【パーフェクトセラミックトップG】埼玉県深谷市で塗装工事をさせていただいたお客様から口コミを頂きましたのでご紹介していきます!
埼玉県深谷市 外壁塗装工事 ・塗装工事 外壁塗装【ファインシリコンフレッシュ】群馬県渋川市で塗装工事をさせていただきましたお客様から口コミを頂きましたのでご紹介していきます!
群馬県渋川市 屋根塗装工事 ・塗装工事 屋根塗装【セミフロンスーパールーフⅡ遮熱】館林市は、昭和29年に館林町、郷谷、大島、赤羽、六郷、三野谷、多々良、渡瀬の各村が合併して誕生しました。
令和3年3月1日現在の人口は75,364人、世帯数は33,783世帯です。
「鶴舞う形」といわれる群馬県の東南部で、鶴の頭の部分にあたり、関東地方のほぼ中央に位置しています。
東武トレジャーガーデンでは、約80,000㎡の敷地に芝桜やネモフィラ、バラなど、
100万株の花々が咲き誇る癒しの空間です。
館林市で突風が発生(令和元年9月10日)
住家の一部損壊1軒(太陽熱温水器倒壊及び外壁や雨どい)、非住家全壊1軒。
館林市で発達した低気圧により、強風が発生(平成24年4月3日)
最大瞬間風速 22.0 m/s。
住宅被害一部破損1件、非住宅被害4件(物置の屋根等)
館林市で台風、猛烈な雨と強風(台風6号)(平成23年7月18日)
総降水量259.0mmと統計開始以来第1位の記録。最大瞬間風速7.1m/s。
非住家建物の浸水2件、田の冠水193ha、
その他通行止め、河川の溢水など。