-
一度もメンテナンスしたことがなくスレート材にはひび割れやコケが多く見受けられました
-
カバー工法で既存のスレート材と同色系の横暖ルーフsのグリーンを施工しました
-
風により棟板金が飛んでしまっていました
-
飛んでしまった部分の棟板金下地と棟板金を部分交換しましたので雨漏りの心配もありません
-
経年劣化によりスレート材の表面にコケが生えてしまっていていたり欠けなどが見受けられました
-
カバー工法で高耐久の横暖ルーフsを施工しました
-
既存の雨どいにひび割れがあり雨垂れしてしまっていました
-
高所作業車で雨どいを交換し雨垂れも解消されました
-
既存のスレート材はパミールという塗装ができない製品でした
-
カバー工法で横暖ルーフsを施工しまるで新築のような屋根になりました
-
経年劣化により雨どいが割れてしまい雨垂れしてしまっていました
-
雨どいを交換し雨垂れも解消され施主様も一安心とおっしゃっていただきました
-
トップライトから雨漏りしてしまっていました
-
開閉式じゃない製品にしてもらいたいとのことでトップライトを交換 雨漏りも解消されました
-
スレート材は経年劣化により欠けやひび割れが多く見受けられました
-
スレート材を撤去し横暖ルーフsに葺き替えることで軽量化され耐震性も向上します
-
雹により雨どいに穴が開いてしまっていました
-
同製品のトーヘン117を使用し元通りに直しました
-
スレート材が経年劣化によりひび割れたり欠けたりしてしまっていました
-
カバー工法で横暖ルーフsを施工しきれいな屋根に生まれ変わりましたね

