-
劣化の進行が激しかった屋根でしたが。
-
ニチハ、横暖ルーフSを使用して建物の寿命を延ばしました☺
-
屋根も壁も劣化が進み傷んでいる部分も多かったですが
-
屋根を葺き替えて下地処理を行い、外壁塗装で綺麗に仕上がりました。
-
スレート屋根の苔やカビや割れなどが非常に目立ちました。
-
超高耐久屋根材で生まれ変わりました。
-
まだ見た目はきれいですがコロニアルなので再度塗装をする必要があります
-
ガルバリウム鋼板材は経年劣化しにくい材料です。
-
経年劣化によりクラックや表面の剥がれが多く見受けられました。
-
カバー工事をして屋根が新しく生まれ変わりました。とても満足していただけました。
-
コーキング、サイディング、屋根に劣化が多く見受けられました。
-
ガラッと印象が変わりました。とてもきれいな仕上がりで満足していただきました。

