- 
										屋根通気部材部の同質棟が剥がれて落下してしまっていました     
- 
										通気部材を新設し同質棟を施工しました 段差ができるので施工が難しいですね     
- 
										塗装工事をご希望でしたがパミールという塗装NGの製品でしたのでカバー工法工事をご提案させていただきました     
- 
										見違えるようにきれいになりましたね お施主様にとても喜んでいただきました     
- 
										ドレン升あたりの軒天井が腐食している。     
- 
										張り替え工事することで軒天井本来の姿に!     
- 
										既存のスレート材は塗装工事不可の製品でしたのでカバー工法でのメンテナンスをご提案させていただきました     
- 
										カバー工法で横暖ルーフsを施工したので塗装によるメンテナンスが可能になりました     
- 
										経年劣化により塗膜が剥がれてしまい色落ちやコケが発生してしまっていました     
- 
										塗装工事には不向きなスレート材でしたのでカバー工法工事をご提案させていただきました     
- 
										倉庫の波板スレート屋根が雨漏りしてしまっていてブルーシートで養生されていました     
- 
										カバー工法でタフレッシュを施工し雨漏りも解消されました     
 
	
		 
	
 
						

















 
	 
	



 
		 
		