- 
										劣化したセキスイかわらU     
- 
										塗装することで耐久性の向上を実現!     
- 
										穴が空いてしまった波板     
- 
										新しく張り替え、原状回復完了!     
- 
										クラック内に雨水が差してしまい、雨漏り     
- 
										コーキングで補修して応急処置完了!     
- 
										乗るだけで欠けてしまうセキスイかわらUが     
- 
										横暖ルーフという高耐久ガルバリウム鋼板屋根材へ!     
- 
										複雑な屋根のカタチは雨漏りがしやすいです     
- 
										怪しい箇所はすべて雨仕舞処理をして、雨漏りを完全に防ぎます!     
- 
										コーキングが剥離して、雨水が差し込んでしまう状態     
- 
										打ち替えることで雨水の侵入経路をなくしました!     
- 
										経年劣化でひび割れや剝離が見られるコーキング     
- 
										打ち替え工事をして、新築当初よりも高耐久のコーキングとなりました!     
- 
										割れてしまった瓦、     
- 
										差し替えることで修理完了     
- 
										経年劣化が進行し、雨漏りがひどい状態になっていました。     
- 
										部分的に葺き直すことで該当箇所の雨漏りの悩み解消!     
- 
										劣化したモルタル。ところどころ剥がれてしまっています。     
- 
										新たになんばん漆喰で施工することで問題なし!     
 
	
		 
	
 
						

















 
	 
	



 
		 
		