-
雪害で瓦が複数枚割れてしまった。。
-
火災保険が適用され、全額保険で修理可能に!
-
ぐにゃりと曲がってしまった棟。
-
棟瓦を積み直すことで、正しい屋根のあり方に!
-
瓦が崩れてしまい、二次被害が起きそうな状態でした
-
棟を積み直し、修繕することで無事工事は完了です!
-
歪んでいた棟
-
積み直すことでまっすぐに、耐久性が増しました!
-
風災、地震で崩れてしまった鬼瓦
-
修繕して、これでもう安心ですね!
-
劣化したモルタル。ところどころ剥がれてしまっています。
-
新たになんばん漆喰で施工することで問題なし!
-
腐食していた野縁を交換し、
-
真っ直ぐな棟になりました!
-
ケラバ瓦の下地材の経年劣化によりケラバ瓦が下地材ごと落ちてしまっています
-
下地をやり直しケラバ瓦を取付しました。
-
経年劣化で脆くなってしまった、漆喰
-
強力棟を入れることで、頑丈な棟へ!
-
棟の下あたりから雨漏りしていた
-
積み直し、葺き直しをすることで雨漏り修繕完了!

