-
ボロボロになった漆喰が
-
棟瓦を積み直すことで以前よりも強固な棟になりました!
-
屋根が崩れてしまい、雨漏りしている屋根
-
応急処置することで、雨漏り被害を抑えます
-
ガタガタになってしまった並行瓦
-
積み直すことで頑強に雨漏りに強くなりました!
-
ボロボロになったルーフィング。雨漏りしている状態。
-
新しくルーフィングを下葺きすることで、雨漏りストップ!
-
下地が劣化し、瓦が外れかかっていた
-
瓦を取り直すことで、見違えるように!
-
瓦がズレて、お辞儀してしまっている鬼瓦、
-
下地から直す棟の取り直し工事をすることで綺麗に復活!
-
漆喰が剥がれ、棟の通りも悪くなっていました
-
耐震補強をしたことで強固な棟になりました!
-
割れてしまった瓦、
-
差し替えることで修理完了
-
劣化して、塗膜が剥がれ、錆が随所にあらわれていました
-
ハゼ葺きのスタンビー333でカバーすることで見違える屋根に!
-
モノを落として、瓦を割ってしまった
-
差し替え工事をして、修繕完了!

