埼玉県加須市にて入母屋コロニアル屋根をカバー工法でお見積り

コロニアル屋根に対して、カバー工法でのお見積りをする為に埼玉県は加須市にやってきました。 入母屋造りという、切妻と寄棟がくっ付いたような屋根の形状で、屋根材にはコロニアル、外壁にはジョリパット仕上げの洋風でお洒落な築17年のお家です。訪問販
埼玉県加須市で外壁カバー工法の提案とお見積り

埼玉県加須市へ現場調査に行きました。 モルタルのジョリパット仕上げ外壁で 今の柄や雰囲気が気に入ってるという事と 出来るだけ長く持たせたいというお話でした。 持ちという点でしたら間違いなく塗装ではなくカバー工法が良くて 全く同じ物はないので
佐波郡にて9寸勾配コロニアル葺き屋根にカバー工法で見積り

屋根工事「カバー工法」の見積りをしに佐波郡に行きました。 9寸勾配というかなり急なコロニアルが葺いてある屋根で 普段は絶対、屋根に上ってしっかり調査と計測をするんですが さすがに9寸勾配は足場がないと上れないので 出来る範囲で現場調査してき
埼玉県大里郡寄居町で外壁塗り替えリフォームの無料見積り

外壁塗り替えリフォーム無料見積り お家全体の写真 埼玉県大里郡寄居町へ外壁の塗り替えリフォームを無料でお見積りしに来ました。 築20年で2階建て、外壁は窯業系サイディングボードのお家です。 外壁目地部分の写真 お話が大好きなご主人さんで
埼玉県寄居町にて歪んだ半丸軒樋の交換見積り

半丸軒樋交換見積り 歪んだ軒樋の写真 継手部分の写真 埼玉県寄居町へ歪んだ半丸軒樋交換の見積りをしに行きました。 ※雨樋は、部材ごとに呼び名があり、付ける場所によっても名前が変わります。 例えば、今回のような軒先に取り付けてある雨樋の事
外壁塗装の現場調査ってなに?【お見積り篇】※浦部住総の場合

外壁塗装を考える方は多いと思いますが、実際に工事に入る前に皆さん見積りをとりますよね? 見積りを出してもらうのに、一度お家を見に来てもらわないといけません。 その工事前、お見積り前にお家を見に行く作業を業界では現場調査と言いま
増築部分から雨漏りしてるという事で埼玉県狭山市のお宅へ直行

雨漏り修理のご依頼です。 まずは現場を見て色々と判断しないといけないので 埼玉県狭山市のお宅へ直行してきました。 初めに、家の中の雨漏りしてる所を見させてもらいましたが けっこう広い範囲で雨染みになっていて これ
スレート屋根のリフォームには【カバー工法】が相性抜群です

【屋根カバー工法】【雨樋交換】 上記の見積りをとりに安中市のお宅へ現場調査に行ってきました。 近頃、スレート屋根のリフォームにはカバー工法ということで 徐々に認知度が上がってはきましたが、まだまだご存知ない方も多
寄居町で瓦桟を補強しセメント瓦のエクセルーフを葺き戻しました

寄居町でちょっとした屋根工事をしました。 施工内容は、既存のセメント瓦であるエクセルーフを一旦剥がし、中の瓦桟が腐ってるところを補強し、再びエクセルーフを葺き戻すという作業です。 工事自体はそこまで難しいものではないですが、瓦桟が腐ってる箇
埼玉県秩父市で防水シートを張り替え、和形瓦屋根の葺き直し工事

埼玉県秩父市で和形瓦屋根の葺き直し工事を行います。 こちら施工前の屋根の状態です。 必要な工具や材料を荷揚げし段取りしておきます。 どんな仕事も段取りが大事です! こちらの室外機は使ってないので撤去します。 屋根の上から不必要な物を片付けた

