下仁田町で換気棟の後付け工事。

今日は下仁田町で換気棟の後付け工事です。屋根材はガルバリウム鋼板の横葺きです。まずは既存の棟包み板金をバラシて下葺きのルーフィングをカットして野地を開口します。野地を開口することにより空気の流れが変わります。夏は室内温度の上昇を抑制し、冬は
群馬県藤岡市でニチハパミールから、コロニアルグラッサに葺き替え工事

屋根を見たら屋根材が浮いてるように見えるので、調査してほしいと依頼をもらい、現場の調査にいきました。屋根に登ってみると、原因はすぐにわかりました。屋根材がパミール材だからです、パミールの特徴はアスベストが入っていないことです、発売当初はアス
高崎市新町、大雪でも壊れない様に、雪止めとファインスケア。

今回の現場は、高崎市新町です。屋根は、GL鋼板の立平葺き4寸勾配。南面には、太陽光パネルが、設置されていました。大雪によって、雨樋が、破損してしまいました。そこで、雪止めえを取り付ける事になりました。雪止めは、外壁の部分より棟方向の位置で、
安中市にてパーフェクトセラミックトップG(艶消し)で外壁塗装

安中市にて外壁の塗装工事を行う現場です。今回塗る壁はモルタルのリシン仕上げしてある壁なので既存のザラザラ感を出来るだけ消さないように高級感ある仕上がりにする為に艶(つや)消しの塗料で施工します。吹き付けのリシンと似たスタッコや吹き付けタイル
群馬県伊勢崎市で、屋根の下地をなおし、既存の瓦を葺きなおします。

伊勢崎市で日本家屋にお住まいのお客様、台風やゲリラ豪雨の時の雨で、雨漏りが発生してしまう為、その原因を解決する為に、雨漏りをしてる周辺の瓦の下地を新しくする工事の工程を紹介します。まずは、雨漏りの第一の原因でもあった、ルーフィング(防水シー
吉岡町でブロック塀とコンクリート擁壁(ようへき)を塗装しました

群馬県北群馬郡吉岡町でブロック塀とコンクリート擁壁の塗装工事についてのご案内です。屋根でも外壁でもない塗装工事は少し珍しいですが、ご依頼さえ入ればこういった外構の塗装工事も行っております。どんな事でもご相談下さい。 まずは屋根・外壁と同様に
群馬県藤岡市で外装塗装工事(付帯部編)

外装全体の塗装現場なんですが屋根、外壁、その他付帯部の三つに分けて書いています。お時間ある方はそちらも是非見てみて下さい。今回は付帯部についてご紹介します。付帯部とはメインとなる屋根・外壁以外の細かい塗り物の事です。着工日に足場を組み、次の
群馬県藤岡市でファインパーフェクトを使った外壁塗装工事

ラジカル塗料を用いた外壁塗装工事についてご紹介します。外装全体の塗装現場なんですが屋根、外壁、その他付帯部の三つに分けて書いています。お時間ある方はそちらも是非見てみて下さい。塗装と言ったらまずは高圧洗浄です。これをしない事には始まりません
群馬県藤岡市でコロニアル屋根をブラックに塗装しました

コロニアル(スレート)屋根の塗装工事をした現場のご紹介です。コロニアルは日本で多くのお家で使われています。なのでリフォームでもコロニアル屋根の現場は非常に多いです。葺き替え工事やカバー工法といった施工方法も多様されていますが今回は一般的な塗
群馬県藤岡市でラジカル塗料を使った屋根塗装工事

ラジカル塗料を用いた屋根塗装工事についてご紹介します。外装全体の塗装現場なんですが屋根、外壁、その他付帯部の三つに分けて書いています。お時間ある方はそちらも是非見てみて下さい。 塗装と言ったらまずは高圧洗浄です。これをしない事には始まりませ

