佐波郡玉村町で耐震性を上げるために棟瓦の取り直し工事

佐波郡玉村町で棟瓦の取り直し工事を行います。既存屋根は和形が使われており和風で渋くカッコ良いのですが、屋根に上らずとも見えるほどに漆喰が剥がれ落ちてしまっています。丸瓦の下に熨斗瓦が四段積まれているんですが、これでは地震が来た時に熨斗ごと崩
群馬県藤岡市で緑の洋瓦から黒の瓦屋根へと葺き替えました。

群馬県藤岡市で屋根の葺き替えを行っている現場になります。 先日お客様から屋根の瓦が傾いていると連絡を頂き現場に駆け付け調査を行ったところケラバの部分の瓦が傾いていたり釘が浮いていたり、ずれているなどの状態が分かりました。そこで、お客様とお話
群馬県藤岡市で屋根の瓦が傾いているとの事で現場調査へ。

群馬県藤岡市で屋根の瓦が傾いているので見てほしいと連絡を頂き、お客様との予定を合わせまずは現場調査に行ってきました。 上の写真二枚がお客様が瓦が傾いていると相談を受けた場所でした。この場所はケラバといわれている部分です。 そのケラバ瓦の上の
富岡市で、破風板と雨樋を交換。災害に強いNF-1取り付け。

富岡市のリフォーム工事です。大雪の影響で、軒樋と軒先の破風板が、破損してしましました。屋根材は、三州の平板瓦で、4寸勾配です。今回は、破風板をGL鋼板0.35tに変えて、軒樋は、Panasonicのファインスケア(アイアン製)の樋に交換しま
伊勢崎市にてパーフェクトクーラーベストで遮熱・断熱塗装

伊勢崎市にて屋根と外壁の塗装工事をしている現場です。塗装前の洗浄や下地調整についてはこちらからどうぞ。今回は遮熱塗料のパーフェクトクーラーベストを用いた屋根塗装についてご紹介していきます。屋根にはトップライト(天窓)が付いており、カバーのし
伊勢崎市で塗装前の高圧洗浄と下地調整

伊勢崎市で屋根と外壁の塗装工事をする現場です。塗装作業前には必ず行う高圧洗浄と下地調整についてお話します。まずは高圧洗浄についてです。高圧洗浄とはガソリンエンジンの強力な水圧で屋根や壁に付着したコケや汚れを落としていく作業になります。塗装工
群馬県藤岡市で屋根を遮熱塗料で塗装しました

遮熱塗料を使った屋根塗装工事の現場です。だいぶ苔やカビが目立っています。防水が出来ておらず、水分を吸収してしまっている証拠です。足場を組み高圧洗浄で汚れを綺麗に洗い流します。 タスペーサーで縁切りし毛細管現象を防ぎます。とても重要な工程にな
群馬県伊勢崎市で防災瓦に新しく葺き替えをしました。

群馬県伊勢崎市で屋根の葺き替えを行う現場で、撤去を行っている時の様子になります。 最初に撤去を行っているのは、棟の部分です。 棟の部分には漆喰が詰められています。漆喰も綺麗に除去していきます。 棟の部分の瓦を全て撤去した後の屋根の状態になっ
群馬県伊勢崎市で新しい和形瓦に葺き替えを行うためにまずは現場調査へ。

群馬県伊勢崎市で屋根の葺き替えを行うことになったお家の様子になっています。 屋根の状態を見ていきましょう。 今の屋根の状態をご紹介していきます。 まずは、平面の状態としては全体的に屋根にコケが発生してしまっていてカビが生えたみたいに藻が屋根
群馬県安中市にてファインシリコンフレッシュで鉄部の塗装

安中市にて外壁塗装工事をしている現場なんですが、壁以外の塗り物に鉄部が多かったのでそちらをご紹介します。外壁塗装の様子はこちらから。超低汚染ターペン2液形アクリルシリコン樹脂塗料のファインシリコンフレッシュを使いました。コンクリートやモルタ

