富岡市へ屋根工事から一年後のアフターメンテナンスに行きました

富岡市へ屋根工事から一年後のアフターメンテナンスに行きましたので、その時の様子をご覧ください。まず施工ですが、コロニアル(スレート・カラーベスト)屋根にカバー工法を用いてヒランビー(ガルバリウム鋼板・金属屋根)のバンブーグリーンを上葺き(重
藤岡市でリフォーム後の外壁点検とグリッドガードのご提案

当社で外壁リフォームをしていただいたお客様を、アフターメンテナンスのために訪問いたしました。 10年保証の5年目を迎えたお客様ですが、外壁に傷をつけてしまったということで、ご連絡をいただきました。 こちらが当該の傷です。 お子様が石を投げて
玉村町でコロニアルからガルバリウム鋼板へ屋根カバー工事

玉村町でコロニアル屋根(スレート瓦・カラーベスト)から、ガルバリウム鋼板屋根へカバー工法(重ね葺き・上葺き)を用いて施工しました。葺き替え工事と違い、既存屋根材の撤去費等がかからず、お手頃な値段で出来るのでオススメの施工方法になってます。
伊勢崎市で出窓の外壁と庇(ひさし)板金の取り付け

伊勢崎市で、出窓の外壁張りと、庇(ひさし)の板金を取り付ける工事をしました。 出窓があると、それだけでお部屋が広く感じられたり、カウンター部分に鉢植えや飾りなどを置いて楽しめたりと、暮らしに花を添えてくれますね。 今回は、リフォームの一環で
群馬県藤岡市で破風板と外壁の塗装工事

群馬県藤岡市で破風板と外壁の塗装工事をしています。破風板とは屋根と軒天井の間にある板の事で、良くケラバ側に取り付けられています。軒先にある雨樋が付いているところは鼻隠しと言うので、似ていますが呼び名が違うので注意してください。破風板には主に
群馬県前橋市で軒天井の張り替えです。

軒天井に雨染みができていて、軒天井の修理後の写真です。 キレイに仕上がりました。雨染みは雨漏りもそうですが…雨漏り以外に、結露でも発生します。 軒天井は色褪せや汚れが目立ちやすい場所です。 今回は、既存の軒天井の雨染みや反りが
高崎市で養生作業と下地処理、雨樋・水切りの塗装工事

高崎市で塗装前に行う養生作業と下地処理、雨樋と水切りの塗装工事についてご紹介します。養生とは窓ガラスや玄関ドア等の塗らないところ、塗料が付いてはいけないところを塞ぐ作業の事を言います。だいたいがマスカーテープを使用します。 今回の場合の下地
みどり市でカラーベスト屋根を塗装するために洗浄しました

みどり市のお客様からカラーベスト(スレート瓦)屋根の塗装依頼をいただきました。 お見積りに納得していただいて施工となりますが、塗り替えといってもいきなり塗料を塗るわけではありません。 まずは高圧洗浄をして、長年の汚れや古い塗膜を落とす必要が
藤岡市でコーキング打ち替え工事

藤岡市でコーキングの打ち替え工事をします。屋根と外壁の塗装をしている現場なんですが、外壁材が窯業系サイディングボードで縦目地にコーキングが使われており、玄関ドアやサッシ廻りにもコーキングは使用されているので縦目地部分は交換、サッシ廻りなどは
館林市でガルバリウムの屋根に葺き替え見積り

館林市のお客様に屋根のリフォーム依頼をいただきました。 親御様から譲り受けた家で詳細は把握していないらしく、まずは現場調査に伺います。 カラーベスト(スレート瓦)の屋根でしたが、全体に激しい劣化がみられました。 ひび割れや欠け、剥がれなど、

