屋根材、ニチハ「パミール」の不具合について

■ニチハ パミールとは パミールは1996年から2008年にニチハさんで販売された、化粧スレート系無石綿屋根材です。販売当初は、屋根材にアスベストが入ってない画期的な商品でした。 アスベストは粘着性が高く、建材の強度を確保するにはとても優れ
甘楽郡甘楽町で付帯部(軒天、雨樋、破風板、雨戸等)塗装工事

甘楽郡甘楽町で屋根・外壁塗装工事をしている現場です。先日、屋根塗装メインのページと外壁塗装メインのページを分けてアップしてあるので気になる方は是非そちらをチェックしてみて下さい。そして今回は最後に付帯部の塗装についてご紹介していこうと思いま
高崎市、増築工事に伴い、破風板金、雨樋を設置。

高崎市で、増築工事に伴い、破風板金工事と雨樋工事を施工しました。元々、外壁の部分に、電気の引き込みと、NTTの配線が、付いていました。引き込みの関係で、一部を破風板金に付け替えました。増築部分は、片流れで、棟瓦の取り合いを、GL鋼板0.35
群馬県藤岡市で、日本瓦から横暖ルーフに葺き替え工事

築45年の切妻屋根の日本瓦葺きの、お宅の屋根の葺き替え工事の紹介です。瓦の下地(瓦桟木)の経年劣化により、平瓦のズレ、屋根土の風化とともに、風切り丸のズレ、それに伴い棟と風切り丸の漆喰の剥がれが見られました。地震による揺れで瓦の落下などが心
甘楽郡甘楽町でファインパーフェクトベストで屋根塗装工事

屋根・外壁塗装工事をしている現場です。今回は屋根塗装をメインにお話します。外壁塗装についてはこちらから。始めに高圧洗浄を行い屋根の上を綺麗にします。コケ、カビ、剥がれかけた旧塗膜を十分に除去し素地に近づけます。そうしないと新たに塗装をしても
渋川市で矩勾配屋根のディプロマットへ葺き替え工事。板金取り付け。

こちらは渋川市の矩勾配屋根のスレート瓦からディプロマットへの葺き替え工事の現場です。矩勾配屋根というのは10寸勾配の屋根の事を言います。屋根勾配が寸で表せるのは昔の建築に使われる寸法がメートル法ではなく尺貫法だったからです。屋根勾配とは水平
甘楽郡甘楽町で紫外線に強い塗料で外壁塗装工事

甘楽郡甘楽町で外壁・屋根塗装工事をしている現場です。前回、屋根塗装についてご紹介したので今回は外壁塗装についてです。工程ややる事はほとんど一緒なんですがちょっとした違う点や、材料も変わるのでその辺をご紹介したいと思います。まずは屋根同様に高
藤岡市で破風板・鼻隠し・軒天井・雨樋・雨戸・戸袋の塗装

外壁の塗装工事をしている現場なんですが、家には屋根・外壁以外に実は様々な塗り物があります。大きくまとめて付帯部と呼ぶ事が多いですが、一つ一つに分けると沢山の種類があるんです。上の写真を見るだけでもこんなに。全てのお家にこの全てが付いてる訳で
群馬県高崎市で雨漏りを起こした瓦屋根からガルバリウム鋼板へ。

群馬県高崎市で瓦屋根からガルバリウム鋼板に葺き替えを行うのに撤去作業を始めている現場の様子になっています。 既存の瓦を撤去しながら桟木と雪止めの撤去を同時に行っていきます。 瓦・桟木・雪止めの撤去が終わったら既存のルーフィングはそのままにし
藤岡市で外壁塗装工事

群馬県藤岡市で外壁塗装工事の現場です。思い切り地元での仕事なので、他ももちろん頑張っていますが、より気合が入ります。ご契約を交わし、ご近所さんに挨拶回りを終えたら着工日に足場を組みスタートです。職人さんの安全確保を第一に、作業効率アップも出

