-
屋根内部に雨水が何度も侵入していた
-
屋根カバー工法をおこなうことで雨漏りの侵入を食い止めます!
-
表面がボロボロになり、欠けてしまっている漆喰
-
新しく漆喰を詰め直すことで耐久力の復活!
-
トップライト廻りのルーフィングが劣化して、雨漏り発生。
-
葺き直しをすることで、本来の屋根としての機能を復活!
-
谷板金に穴があいてしまい、破れた防水シートから雨水が差し、雨漏りしていました
-
葺き直しすることで目的である雨漏り修理が成功しました!
-
スレート材の表面の塗装が落ちてしまっていて色褪せや苔が見受けられます。
-
カバー工法できれいにリフォームできました。
-
塗装が剥げてきてしまっています。またスレート材の割れなども見受けられました。
-
とてもきれいになりお施主様にもとても喜んでいただきました。
-
ゴルフボール大ぐらいの雹があたり、屋根が粉々に。。
-
屋根カバー工法で生まれ変わりました!
-
別荘地のボリューム感マックスの屋根葺き替え工事
-
横暖ルーフSで無事仕上げることが出来ました!!
-
経年劣化が進行し、雨漏りがひどい状態になっていました。
-
部分的に葺き直すことで該当箇所の雨漏りの悩み解消!
-
重厚感のある瓦屋根
-
シャープなイメージのガルバリウム鋼板屋根に生まれ変わりました!

