-
劣化したモニエル瓦が。。。
-
高性能M型瓦『セラマウント』で葺き替え工事完了です!!
-
築40年以上経ち、雨漏りしていましたが・・・
-
雨漏りも止まり、軽くて丈夫で綺麗な屋根に生まれ変わりました
-
すき間ができてしまっていて雨水が差してしまっています。
-
なんばんを詰め込みすき間をキッチリ埋めました。
-
鬼廻りの漆喰が完全に剥がれてしまっています。
-
なんばんを詰めてきれいに表面をなすりました。
-
漆喰壁が剥がれてしまっていました。
-
上張りをしてきれいになりました。
-
下葺き材の経年劣化が雨漏れの原因でした。
-
新しく下葺きをしたので雨漏れ解消です。
-
漆喰が剥がれ落ちてしまっています。
-
詰め直してきれいになすれています。
-
既存の下葺き材が経年劣化により破れてしまっています。
-
新しい下葺き材を葺くことで雨漏り解消です。
-
谷部分からの雨漏れが一番激しかったです。
-
下葺きをし直して本谷板金も新しいものを使用しています。雨漏れが解消してよかったです。
-
使用していない温水器は屋根にも荷重がかかってしまいます。
-
すっきりして屋根の負担も減りました。

