群馬県吉岡町で雨漏り修理・漆喰詰め直し工事。 -群馬の雨漏り修理、屋根工事、屋根修理、屋根カバー工法、葺き替え、棟板金など外装リフォーム専門 藤岡市、高崎、前橋、他群馬全域、埼玉県北対応

  • 下葺き材の経年劣化が雨漏れの原因でした。

    施工前 イメージ
  • 新しく下葺きをしたので雨漏れ解消です。

    施工後 イメージ
使用材料 カッパ23・瓦桟木・なんばん
工事内容 雨漏り修理(約12㎡)・漆喰詰め直し
工事費用 ¥193,255円(税込※足場組まず)
工事日数 2日

工事のきっかけ

雨漏りをしていてお電話でお問い合わせをいただきました。


    Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/leadsv/urabejyuusou.co.jp/public_html/wp-content/themes/urabejyuusou/single-example.php on line 112

群馬県吉岡町で雨漏り修理を行いましたのでご紹介します。工事のきっかけとしましては雨漏れをしてしまっていてネット検索をして弊社のホームページからお電話でお問い合わせをいただきました。早速現地へ伺わせていただき雨漏れ調査を行わさせていただきました。

雨漏れ調査2 20200902

雨漏れ調査20200902

屋根の形状は寄棟系で瓦は和瓦のいぶし銀です。雨漏れ箇所の特定をするのに瓦を剥がします。雨漏れ調査3 20200902

雨漏れ調査4 20200902

雨漏れ調査5 20200902

瓦を剥がすと下葺き材にシミができています。これは雨水が差してしまってできるシミです。瓦自体にすき間があるので横風の雨だと雨水が差してしまうのは仕方ない事ですがシミになっているという事はこの箇所に雨水が留まってしまっているということです。下葺き材も経年劣化でボロボロになってしまっていて破れなども確認できましたのでそこから雨水が侵入してしまい雨漏れをしてしまっているということです。昔の施工ですので瓦桟木には流水処置は施されていません。葺き替えと雨漏り修理のお見積りを作成させていただき他社と比較していただいて弊社の方へ雨漏り修理のご依頼を頂きました。

雨漏り修理20200902

雨漏り修理2 20200902

既存の瓦を剥がして瓦桟木を撤去します。剥がした瓦は葺き戻すので割らないように注意しないといけません。

雨漏り修理3 20200902

瓦桟木を撤去したら砂埃を撤去します。

雨漏り修理4 20200902

新しい下葺き材を下から張り上がり既存の下葺き材の中に差し込みます。上下の重なりは100mm以上となっていますのでしっかりと差し込みます。使用している下葺き材は日新工業のカッパ23というゴムアスファルトルーフィングです。

雨漏り修理5 20200902

雨漏り修理6 20200902

雨漏り修理7 20200902

瓦桟木の設置です。瓦桟木は裏面にえぐりがある流水効果のある防腐の製品を使用しています。瓦桟木を瓦足で垂木に固定し瓦を葺き戻します。

雨漏り修理8 20200902

瓦を元通りに葺き戻して雨漏り修理工事完了です。次に漆喰の詰め直し工事を行います。

漆喰20200902

なんばんを使用して棟の漆喰部分に詰め直します。漆喰2 20200902

漆喰3 20200902

表面をきれいになするには熟練の技が必要です。これで工事完了です。

ページトップへ