-
劣化がとても激しかった屋根材が、、、
-
超高耐久屋根材、横暖ルーフSで生まれ変わりました✨
-
初めは、ちょっとした隙間から猫が天井裏に入ってしまうのがお悩みの点でしたが、
-
最終的には、外壁以外のほとんどの工事をお任せくださり、とても状態の良いお家になりました。
-
F型集水器と軒樋のラインが合っていませんね。ちゃんとはまっていないと柄がずれて見えます。
-
軒樋の縁切りを行いF型集水器をしっかりはめます。柄のラインがきれいに通っていますね。
-
劣化したスレート屋根が、、、
-
横暖ルーフSで超高耐久屋根に変わりました!!
-
40年以上経っていましたので、下地がだいぶ劣化して雨漏りしていました
-
葺き替えリフォームすることで屋根だけでなく、下地までメンテナンスをすることができました
-
築年数も経っていたため、瓦が日に焼けてしまいました
-
シャープな雰囲気に仕上がり、屋根も軽くなりました!
-
経年劣化もあり雨樋が垂れてしまいオーバーフローしてしまっています。
-
雨樋の色を変えイメージが変わりました。
-
ケラバ瓦の下地材が劣化してしまいケラバ瓦が落ちてしまっています。
-
下地からやり直しました。通りも真っ直ぐ通っていますね。
-
屋根材の表面がサビてしまっています。
-
見違えるほどきれいになりました。とても満足していただきました。
-
役物に亀裂が入ってしまっていて雨漏れしてしまっています。
-
新品の製品なので雨漏れ解消です。

