-
既存のスレート材はミルフィーユ減少が起きてしまっていました
-
カバー工法で横暖ルーフsを葺きました きれいな仕上がりにとても満足していただきました
-
既存の屋根材はパミールで塗装不可のスレート材です
-
カバー工法でスーパーガルテクトへ葺き替えました
-
傷のように見えるところがすべてひび割れています
-
すべて新品のポリカーボネート平板に張り替えましたので雨垂れの心配もなくなりますね
-
雹被害によりスレート波板に穴が開いてしまい雨漏れしてしまっていました
-
ガルバ波板に張り替えましたので穴が開きにくくなります
-
雹で換気フード(ベントキャップ)が凹んでしまった。
-
新しく交換することで修理完了!
-
雹によりかなり広範囲に穴が開いてしまっていました
-
ポリカーボネート平板に張り替えました これで雨垂れの心配もなくなりますね
-
雹により欠けているところや割れてしまっているところがありました
-
カバー工法で横暖ルーフsを施工しました 欠けや割れの心配はなくなります
-
雹により棟板金が凹んでしまっていました
-
棟板金と棟板金の下地材を新品に交換しました
-
ソーラーパネルの下に巣を作ってしまっていました
-
巣を撤去し鳥よけネットで鳥の入るすき間を塞ぎました
-
ノンアスベスト屋根材パミールから。。。
-
横暖ルーフαS窯変で遮熱性・断熱性・耐久性UPです✨

