-
スレート瓦屋根のリフォームを検討しているとの事でした
-
カバー工法でガルバリウム鋼板屋根材へ葺き替えました
-
幸いにもまだ巣を作っている形跡はありませんでした
-
ソーラーの下に入れないように鳥除けネットを設置しました
-
既存のスレート材にはクラックや欠けが見受けられました
-
ガルバリウム鋼板材に葺き替えたので今後のメンテナンス費用が抑えられますね
-
屋根面とソーラーとのすき間から鳥が侵入してしまっていました
-
鳥除けネットですき間を塞ぎ中に侵入できないようにしました
-
経年劣化により色落ちやクラックが目立ちました
-
屋根がきれいに生まれ変わりましたね
-
雹で雨樋に穴が。これでは雨水が漏れてしまいます。
-
部分交換することで、お悩み解決!!
-
バック材が手前にありすぎるため、コーキングが断裂して中身が露出している状態。
-
板金用のコーキングでしっかりと厚みを持たせて施工完了!
-
こちらの年季が入ったビルを、リフォームのプロが施工すると、
-
このように生まれ変わらせることができました!皆様のご来店をお待ちしております!!
-
既存の棟板金には雹によるへこみがありました
-
下地材と棟板金を新しい製品に交換しました
-
既存の下地材はまだ丈夫でしたが昔の施工ですので揺れには弱いです
-
耐震補強金具を設置しましたので地震で棟が崩れる心配もありません

