高崎市にてスレート屋根の調査。まさかのタスペーサーが・・・

群馬県高崎市へスレート屋根の現場調査に来ました。 何年か前に一度塗装をしてるそうなんですが、また傷みが見えてきたので増税もありますしそろそろ…という事でお話をいただきました。 ハシゴとスケールを持ち気合い入れて向かい、いざ屋根に
埼玉県深谷市にて4寸勾配のコロニアル屋根の現地調査

埼玉県深谷市へ4寸勾配のコロニアル屋根の調査に来ました。 築16年経つお家で屋根の色褪せや剥がれ等が気になり、調査のご依頼をいただきました。 コロニアル屋根は10年も経てば何かしらの傷みが必ず出てくるので築16年経って気になりだすのは自然と
埼玉県熊谷市でスレート屋根の無料点検をしました

埼玉県の熊谷市へ無料点検に行きました。 築13年のお家でスレートの屋根が気になるという事でした。増税もしますし、その前に工事が必要ならやらなくてはならないなとのお話でした。 正直、当社もありがたい事に忙しくさせてもらっていて今ご契約いただい
埼玉県深谷市で養生をしてからの外壁の下塗りと中塗り塗装

埼玉県深谷市での外壁塗装工事現場です。 実際に塗装する前にまずは「養生」という作業を行います。 養生とは写真のように塗らないところ、ペンキが付いてはいけないところをビニールやテープで塞ぐ作業の事を言います。窓やサッシ、物干し竿にまで養生しま
埼玉県本庄市で瓦屋根の和形鬼瓦廻りなんばん漆喰塗り直し工事

埼玉県本庄市にて和形瓦が葺かれてるお宅での屋根工事です。 鬼瓦廻りの既存漆喰を撤去して、新しくなんばん漆喰を塗り直します。 そもそも漆喰とは何の為に使われているのか? 瓦屋根で言うと、瓦の接着と固定。 ただ、漆喰は瓦だけに使われている訳では
埼玉県桶川市にてビルの外壁塗装をお見積りしました

埼玉県桶川市へ、お見積りを出すのに現場調査に行きました。 以前、違うマンションの屋根カバー工法と外壁塗装のお見積りをした事のあるオーナー様から再度ご依頼いただき、今回は大きなビルの外壁塗装のお見積りをする事になりました。 多くの人が住んでる
埼玉県羽生市で屋根葺き替えと雨樋交換工事現場の仮設足場組立

本日から着工の現場です。 施工内容は「屋根葺き替え」・「雨樋交換」・「波板交換」・「ドア交換」 「土間打設」・「鉄柱塗装」と、様々な工事をします。 屋根や雨樋が絡む為、どうしても足場は必要不可欠になってきます。 なので、着工日には足場の組立
埼玉県本庄市にてサイディング外壁にカバー工法でお見積り

埼玉県本庄市へ外壁のカバー工法のお見積りをとりに現場調査で伺いました。 既存が窯業系のサイディングボードなんですが、変形や反りが多く見られたので塗装ではなくカバー工法での検討になりました。 カバー工法とは、既存の外壁材を剥がす事なく上張りす
群馬県藤岡市でチョーキングしたサイディングの外壁塗装見積り

外壁塗装のお見積りを出しに群馬県藤岡市のお宅へと行きました。 外壁材には、セメント素材で出来ている窯業系のサイディングボードが張られていました。目で見てすぐ分かったんですが、指で触ると案の定チョーキング現象が起きていました。サイディングに限
富岡市で外壁塗装工事中です。軒天井や雨戸も一緒に塗ります。

群馬県富岡市で外壁の塗装工事を行っております。基本的に外壁塗装をする時には、外壁だけでなく塗れるところは一緒に塗っていくんですが、今回は軒天井と雨戸の塗装もしました。現場の外壁材ですが、良く使われている窯業系のサイディングボードで、一階部分

