-
穴が空いて雨水が差し込んでしまう銅板製の谷板金。
-
ルーフィングから工事することで雨漏りをシャットアウト!
-
コーキングで補修してあった、ドレン廻り
-
部分的にウレタン防水工事をすることで雨漏り修繕完了!
-
屋根内部に雨水が何度も侵入していた
-
屋根カバー工法をおこなうことで雨漏りの侵入を食い止めます!
-
車がぶつかってしまい、瓦が割れてしまった。。
-
割れてしまった瓦を交換し、袖瓦をキレイに葺き直しました!
-
トップライト廻りのルーフィングが劣化して、雨漏り発生。
-
葺き直しをすることで、本来の屋根としての機能を復活!
-
谷板金に穴があいてしまい、破れた防水シートから雨水が差し、雨漏りしていました
-
葺き直しすることで目的である雨漏り修理が成功しました!
-
経年劣化が進行し、雨漏りがひどい状態になっていました。
-
部分的に葺き直すことで該当箇所の雨漏りの悩み解消!
-
重厚感のある瓦屋根
-
シャープなイメージのガルバリウム鋼板屋根に生まれ変わりました!
-
歪んでいた棟
-
積み直すことでまっすぐに、耐久性が増しました!
-
新築の時から立ち上がっていなかった壁際のルーフィング
-
しっかりと立ち上げることで雨漏り問題解消!

