-
表面処理の漆喰が剥がれてしまい葺き土も崩れてきてしまっていました
-
耐震補強金具を設置し防水処理と表面処理を同時に施工できるなんばんで仕上げました
-
屋根土と漆喰で下地処理されていて層間剝離により漆喰が剥がれてしまっていました
-
耐震金具を設置し防水処理と表面処理をなんばんで施工しましたので剥がれの心配はありませんね
-
ルーフィング材が経年劣化により破れてしまい雨漏りしてしまっていました
-
桟木を撤去し新しいルーフィング材で下葺き施工をして葺き戻しました
-
築30年経ったハイシルバーの和型屋根。
-
日本ならではいぶし銀にリフォーム!
-
初めは、ちょっとした隙間から猫が天井裏に入ってしまうのがお悩みの点でしたが、
-
最終的には、外壁以外のほとんどの工事をお任せくださり、とても状態の良いお家になりました。
-
前回、他社でメンテナンスを行ってから時間が経っているし築年数も経っているので屋根の状況が気になった。
-
雰囲気が変わってやって良かったと思っています。

