-
経年劣化により表面の塗料が落ちてきてしまっています。所々欠けてしまっている所も見られました。
-
大波スレートに比べてスッキリしましたね。とてもきれいな仕上がりになりました。
-
所々割れてしまっていて雨水が差してしまっています。
-
新しいスレート瓦を使用しているのできれいになりました。
-
目視ではわかりませんが、捨て谷のルーフィングに穴があいていました
-
ハト小屋付近を葺き替えることで、怪しい箇所すべてリカバリーしました
-
複雑な屋根のカタチは雨漏りがしやすいです
-
怪しい箇所はすべて雨仕舞処理をして、雨漏りを完全に防ぎます!
-
瓦を剝がして下地がボロボロの状態でした。
-
下地もしっかり、防水シートもしっかり、屋根もしっかりで生まれ変わりました!
-
ボロボロに欠けてしまったコロニアル
-
新しくコロニアルを葺き替えて雨漏り解消!
-
軒先付近まで雹で割れてしまったコロニアル。
-
葺き直しすることで割れた箇所すべて交換しました!
-
雹害で屋全体が割れてしまったコロニアル材。
-
葺き替え工事することで、修繕完了!
-
雹で割れてしまったコロニアル材
-
火災保険がおりて、葺き替えにて修繕完了!
-
雹の被害により棟板金がへこんでしまっていたり雨樋が部分的に破損してしまっていました。
-
棟板金は新しい製品に好感し雨樋も部分的に交換しました。

