-
屋根とソーラーの間から出入りし巣を作ってしまっていました
-
鳥除けネットですき間を塞ぎ中に入れないようにしました
-
ソーラーと屋根とのすき間から出入りしてしまっていました
-
鳥除けネットを設置して鳥の入れるすき間を塞ぎました
-
軽い断熱材入りの金属サイディングを貼ることで、
-
機能向上、シャープな仕上がりへ!
-
鳥の巣の残骸が見える侵入経路
-
侵入経路を塞ぐことで悩み解消!
-
ハトが5,6羽入っていた太陽光パネルと屋根の隙間
-
ステンレス製のネットを張って、侵入できなくなりました!
-
棟瓦がズレて鬼瓦に負荷がかかり前のめりに、、
-
棟を取り直すことで正常な状態へと復旧しました
-
漆喰が取れ泥が丸見えの状態でしたが、
-
黒なんばんを使い、隙間なく綺麗な棟に仕上がりました。
-
所々欠け落ちてしまっています。
-
応急処置ですので工事をご検討下さい。
-
ケラバ瓦の下地材が劣化してしまいケラバ瓦が落ちてしまっています。
-
下地からやり直しました。通りも真っ直ぐ通っていますね。
-
既存のケラバ瓦の下地が劣化してしまっています。
-
ケラバ瓦の下地材に水切りを取り付けし劣化を防ぐための処置を行いました。

