伊勢崎市で屋根の上張りリフォーム工事。仕上げ作業。

今回はいよいよ仕上げ作業です。まずは棟包み板金の下地に貫板を取り付けします。 大棟と隅棟に貫板を取り付けします。貫板は棟包み板金の内巾で取り付けするのですが隅棟と大棟がぶつかる三又部分の大棟は隅棟に棟包み板金を取り付けすると高さが出るので大
防水リフォームをして、雨漏りを防ぐ!伊勢崎市でベランダ防水工事。

群馬県伊勢崎市でベランダ防水工事をおこないました。 ベランダは雨漏りを起こしやすい箇所ですので、しっかりと防水リフォームをして対策・メンテナンスしていきましょう! 今回は既存の防水層にトップコート仕上げをおこなう工事をしました。  
群馬県伊勢崎市で屋根と雨樋の補修工事をさせて頂きました(現地調査)

群馬県伊勢崎市のお客様より「屋根と雨樋が破損しているので見てほしい」とご連絡を頂戴し、現状を拝見しに伺わせて頂きました。築25年、数年前の台風で屋根の棟部分が歪み、雨樋が外れてしまったそうです。
屋根リフォーム工事中!伊勢崎市で屋根葺き替えリフォームしています

群馬県伊勢崎市で屋根リフォームをおこなっております。 屋根リフォームの内容は「屋根葺き替え工事」となります。 ■屋根葺き替え工事 こちらが既存の屋根材となります。 前回、カバー工法をおこなっており、トタン屋根の上にセキスイかわ
群馬県伊勢崎市で屋根と雨樋の補修工事をさせて頂きました(棟取り直し工事)

群馬県伊勢崎市のお客様より「屋根と雨樋が破損しているので見てほしい」とご連絡を頂戴し、現状を拝見・お見積りをさせて頂きました。築25年、数年前の台風で屋根の棟部分が歪み、雨樋が外れてしまっておりました。お客様が火災保険にご加
群馬県伊勢崎市で屋根と雨樋の補修工事をさせて頂きました(雨樋交換工事)

群馬県伊勢崎市のお客様より「屋根と雨樋が破損しているので見てほしい」とご連絡を頂戴し、現状を拝見・お見積りをさせて頂きました。築25年、数年前の台風で屋根の棟部分が歪み、雨樋が外れてしまっておりました。お客様が火災保険にご加
【ニチハ】パミール屋根のメンテナンス・リフォーム方法は?

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 今回は問題になった「パミール」のメンテナンス・リフォーム方法についてご紹介していきます! 前回の記事もご参考に!⇒【屋根材、ニチハパミールの不具合について】 ■ニチハ「パミール」のメンテナンス・
屋根修理の費用っていくら?屋根リフォーム業者・屋根修理業者の選び方

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 今回紹介していくのは屋根修理の費用・屋根リフォーム業者、屋根修理業者の選び方です!屋根は普段目につかないところだから、メンテナンス・リフォームの時期の見極めが難しいものです。 屋根のプロフェッショナルである㈱
雨漏りしたらどうすればいい?雨漏り修理業者・雨漏り工事業者を見極めろ!

群馬県藤岡市の㈱浦部住総です! 「雨漏り」と聞いたら、みなさんはどこから雨漏りしていると想像しますか? 大半の方は屋根から!と答えるでしょう。もちろん、正解です!ただし、屋根以外が原因の雨漏りも存在しますので、雨漏りの起こり方・雨漏り修理業
群馬県伊勢崎市で屋根の棟板金と屋根のリフォーム工事を検討しているお客様の家の現場調査にお伺い致しました。

群馬県伊勢崎市で屋根の棟板金交換と屋根のリフォーム工事を考えているとご連絡をいただき現場調査にお伺い致しました。 築年数20年。新築から20年経ったので屋根にコケやカビ発生していて、棟板金交換もそろそろ考えているとお話がありました。 屋根の

