下仁田町で傷んだ笠木の修理、笠木板金のお見積り
下仁田町のお客様から笠木(冠木)のリフォームについてお問い合わせいただきました。 笠木とは、手すり・腰壁・パラペットなどの一番上、頂部に施工する仕上げ材のことです。木製やセメント製、金属製のものなどがあり、金属製のものはパラキャップと呼ばれ
富岡市でヒランビーのリフォーム工事。換気棟施工。
換気棟の下地に換気棟水切り板金を取り付けします。水切り板金を取り付ける前にルーフィングをカットし野地板を開口しないといけません。開口することにより小屋裏の通気がとれて小屋裏環境を守るんですね。通気をとらなければ換気棟を取り付ける意味がありま
太田市で鼻隠し板金と雨樋交換の無料お見積りしました
太田市のお客様から鼻隠しの塗装依頼をいただきました。 まずはお見積り作成のために、現場調査に伺いました。 木製の鼻隠しでしたが、全体的に塗装の劣化や傷みがありました。 そもそも鼻隠しとは、軒先の先端につけられた板のことをいいます。画像では紫
神流町でガルバリウム鋼板を立平葺きで施工しました
神流町でガルバリウム鋼板の立平葺き(たてひらふき)を行いましたのでご紹介します。 立平葺きとは、板金だけで構成された屋根をいいます。トタン屋根によくみられる「瓦棒葺き」と違って、心木(野縁・垂木)を使いません。 素材はガルバリウム鋼板を使う
藤岡市で歪みや崩れ、色褪せの出た外壁のリフォーム見積り
群馬県藤岡市で外壁のリフォームについてお問合せいただきました。 築40年のお宅ということで、リフォーム方法の検討も含めてお見積りに伺いました。 サイディングボードの繋ぎ目、シーリング(コーキング)部の劣化が見られました。 内部には防水シート
前橋市でケイミュー(KMEW)のコロニアルクァッド平葺き工事
前橋市で、ケイミューの「コロニアルクァッド」の平葺き工事を行いましたので、ご紹介します。 コロニアルクァッドは、カラーベストやスレート瓦と呼ばれる屋根材です。 安価でカラーバリエーションも豊富なため、さまざまなお客様にマッチする製品です。
大泉町でシビルスケア雨樋とガルバリウム製鼻隠し板金の取り付け
大泉町で雨樋の交換と鼻隠し板金の取り付けを行いましたのでご紹介します。 交換前の雨樋です。 ところどころから水が漏れるということでした。 雪で歪んでしまったところや汚れもあったため、交換でのご依頼をいただきました。 パナソニックの「シビルス
安中市でカラーベスト(コロニアル)にヒランビーの重ね葺き
安中市のお客様から、屋根のリフォームについてお問合せいただきました。 数日前に飛び込み営業のリフォーム会社から「屋根の張り替えが必要ですよ」と言われて気になっていたそうで、インターネットで調べて屋根の専門業者である当社までお問合せいただいた
群馬県伊勢崎市で屋根のリフォーム。瓦屋根に変わります。
■屋根のリフォーム(瓦編) この度群馬県伊勢崎市で屋根のリフォーム工事のため、家の構造を見させていただきました。 瓦をのせても問題がないか確認後、瓦へのリフォームで屋根工事を進めさせていただきます。 瓦揚げ機で瓦をあげ終えた写真です。 瓦を
富岡市で瓦棒葺き屋根(トタン屋根)を瓦調ガルバに葺き替え
富岡市のお宅で、瓦棒葺きのトタン屋根をガルバリウム鋼材の屋根に葺き替え(張り替え)る工事を行いました。 あわせて雪止めも設置しましたので、そのときの様子を少しだけご紹介します。 トタンを撤去したところです。 下葺き材に心木のあとが残っていま


















