埼玉県本庄市へ屋根修繕・修理に伺わせていただきました。桟木。

埼玉県本庄市で、屋根修繕・修理として桟木(さんぎ)の取り換え工事を行いました。 屋根の基本構造は、内側(部屋側)から垂木(たるき)→野地板(のじいた)→ルーフィング→桟木(さんぎ)※瓦の場合のみ→屋根材となっています。 桟木(さんぎ)とは、
群馬県前橋市で屋根葺き替え工事!アスベストを含むセキスイ瓦Uの撤去

群馬県前橋市で瓦屋根の葺き替え工事を行いましたので、 施工の様子をご紹介します。 まずは既存瓦の撤去です。 この既存瓦は何かと問題になったセキスイ瓦Uです。 セキスイ瓦Uはアスベストを含んでいるものと、そうではな
埼玉県熊谷市で手作業での解体工事の現場です

はじめに、台風19号の影響で、被災された皆様、被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。 こちらの写真は足場を組み終わった写真です。 足場は高い所で作業するために、仕事が効率よく安全に
安中市へ壁からの雨漏り修理に伺わせていただきました。ALC。

安中市へ雨漏り修理へ伺わせていただきました。 外壁材はALC。目地に使われているコーキング(シーリング)に破断(はだん)と呼ばれる亀裂が入っていることを確認しました。原因は、コーキング材自体の劣化・寿命です。壁から雨漏り?このくらいで?と思
館林市で雨漏り修理に伺わせて頂きました。コーキング処理。

サイディングの外壁に欠かせないのが、コーキング(シーリング)ですが、家を建てて、まず最初に傷みだす部分でもあります。 サイディングとは、外壁素材の一種であり、セメント質と繊維質を主な原料とした外装材で壁に貼って利用します。サイディングボード
スレート屋根の現場調査に伺わせていただきました。カバー工法。

高崎市へ現地調査へ伺わせていただきました。 化粧スレートという屋根材が使われたお屋根でした。 化粧スレートとは、セメントと繊維材料を混ぜて、高圧でプレスし、厚さ約2~5㎜程度に成型したものです。 化粧スレートは、工場や倉庫などの屋根にも使わ
高崎市へ現場調査。太陽光パネル・屋根塗装

大きな災害が起きるたびに、エコ住宅への関心・注目が集まっています。最近では、屋根に太陽光パネルを乗せたお宅をよく目にするようになりました。 今回、お邪魔させていただいた高崎市のお客様のお屋根にも太陽光パネルが設置されていました。スレート屋根
藤岡市でカーポートに雨樋の付け足し工事をさせていただきました。

カーポートがあると便利ですよね。雨や雪の日は勿論、直射日光からも大切な車を守ってくれたり・・・そんなカーポートにも雨樋(あまどい)が付いているってご存知でしたか? カーポートに限らず、屋外にある全てのものに雨水を処理をする為の機構が取り付け
埼玉県熊谷市で工場の現場調査にお伺い致しました

埼玉県熊谷市にある工場の現場調査お伺い致しました。 築年数は、何十年も経っていて劣化が進み錆びやキズで傷んでいました。 外壁はこの様なキズや劣化の症状があります。 外壁や屋根は何十年も毎日毎日、太陽の紫外線や雨や風にさらされています。 雨樋
群馬県高崎市にて、弾性トップ14でFRPのベランダをトップコート

群馬県高崎市の外壁塗装を行ってる現場にて、一番最後の工程であるFRPのベランダトップコートについてご紹介します。 多くの住宅のベランダやバルコニーにはFRP防水というものが使用されています。そのFRPは、もちろん状態によって施工方法は異なる

