-
屋根材の表面が浮いてしまっていてボロボロになってしまっていました。
-
新築のような仕上がりですね。
-
既存のスレート材の劣化状況が激しいです。
-
カバー工事をして新築と変わらないような屋根になりました。
-
劣化したスレート屋根が、、、
-
横暖ルーフSで超高耐久屋根に変わりました!!
-
既存の棟包み板金は経年劣化により錆びてしまっています。スレート材も劣化が激しいです。
-
カバー工法で施工し屋根が生まれ変わりました。
-
スレート材の経年劣化が激しく欠け落ちてしまっている所も見受けられました。
-
カバー工事を行い新築のような屋根に生まれ変わりました。
-
スレート材の表面が浮いてしまっていてボロボロになってしまっています。
-
見違えるほど綺麗になりました。
-
カビ・苔、クラックや欠けが見受けられます。
-
既存の屋根材を撤去し、新しく生まれ変わりました!
-
劣化が進行したセキスイかわらUが、、、
-
ニチハ 横暖ルーフSで高耐候な屋根に変わりました!!
-
既存のスレート材が割れてしまっているぶぶんが目立ちました。
-
ガルバリウム鋼板材なので割れることもありませんしメンテナンスもスレート材ほど必要ありません。
-
築40年以上経ち、雨漏りしていましたが・・・
-
雨漏りも止まり、軽くて丈夫で綺麗な屋根に生まれ変わりました

