-
雹によりあちこちに穴があいてしまっていました。
-
芯にアイアンが入っているPC-50を使用したので穴があくという事はなくなります。
-
トップライトから雨漏れしてしまっていました。撤去して欲しいとのご要望でした。
-
トップライトを撤去し下葺きをやり直しました。もう雨漏れの心配はありません。
-
ケラバ瓦が下地材の経年劣化により重さで外側に転んでしまっています。
-
下地材の補強をして下地材に雨水が当たらないように板金処理をしました。
-
雹により棟板金がボコボコになってしまっていました
-
へこんでしまった棟板金を撤去し新しく棟板金を取り付けしました。
-
雹により雨樋が破損してしまいあちこちに穴があいてしまっています。
-
火災保険での対応のため施主様の負担も軽減されとても満足していただきました。
-
雹の被害により桟瓦と袖瓦が割れてしまいました。
-
割れてしまった瓦を新しい瓦に交換しました。
-
強風により棟板金が下地材ごと飛んでしまいました。
-
新たに下地材を設置し棟板金を取り付けしました。
-
強風により棟板金が捲れてしまっています。
-
下地材から交換しました。
-
強風により棟板金がめくれてしまっています。
-
下地から新しくし棟板金を施工しました。
-
強風により棟板金が飛んでしまい下地材がむき出しになってしまっています。
-
下地材を交換し新しい棟板金に交換しました。

