-
欠けてしまった鬼廻りの漆喰。
-
新たに漆喰工事することで雨仕舞処理は完璧!
-
隣家と近接しているので雪が隣家に落ちてしまいますね
-
雪止め金具を設置し雪が落ちづらくなります
-
玄関上の隅棟部分から雨漏れしてしまっていました
-
今回は応急処置でとのことで防水処理をして棟板金と下地材を交換しました
-
スレート瓦の欠けや割れが多々見受けられました
-
欠けてしまっていたスレート瓦を差し替えました
-
昔ながらの棟下地です 大きな地震などで棟が崩れてしまう事もあります
-
耐震金具を設置し揺れに強い下地にしました
-
捨て板金が入っておらず雨水が差し下地材が劣化してしまっていました
-
下地材の劣化を防ぐため水切り板金を設置し雨水が直接下地材に当たらないようにしました
-
トップライトが割れてしまっていました
-
スレート材を一部剥がしトップライトを交換しました
-
下地材の貫板が劣化してしまい棟板金が飛んでしまいました
-
樹脂製の貫板を使用し劣化を防ぎます
-
下地材がボロボロになってしまい釘が効いていませんでした
-
下地材を新しく交換したのでもう大丈夫です
-
棟板金を固定している釘が浮いてしまっていました
-
高所作業車で費用を抑えて工事ができました

