-
強風で棟瓦が落下してしまい、剥き出しの状態に。
-
棟を取り直して、下地が生まれ変わり、強固な棟に!
-
漆喰が剥がれ、納まりの悪い箇所もありました
-
棟瓦を取り直して、新築当時よりも丈夫になりました!
-
破れや亀裂が見られる、劣化したルーフィング
-
葺き戻し工事をし、雨漏りのしない強い屋根に変貌!
-
強風で飛ばされてしまった棟材
-
火災保険を適用して、しっかり修理!
-
色褪せて白っちゃけてしまったコロニアル
-
横暖ルーフシリーズの最高グレードで仕上げました!
-
通りが歪んでしまった、大棟
-
棟の積み直し工事をしたことで、反りも通りも綺麗になりました!
-
漆喰が剥がれ、棟の通りも悪くなっていました
-
耐震補強をしたことで強固な棟になりました!
-
経年劣化で塗膜が完全に落ち、白化してしまった屋根が、
-
高耐久のスーパーガルテクトで見違えるような屋根に進化!
-
瓦がズレて、お辞儀してしまっている鬼瓦、
-
下地から直す棟の取り直し工事をすることで綺麗に復活!
-
漆喰が剥がれ、中の土が見えてしまっている状態
-
漆喰で補修することで、工事完了!

