-
下地材が劣化し釘が緩んでしまい棟板金が浮いてしまっていました
-
下地材を新しく設置し釘が緩まないように釘頭にシーリング処理をしました
-
瓦棒葺き板金屋根の葺き替えをご希望でした
-
カバー工事でガルバリウム鋼板材スタンビーに葺き替えました
-
瓦が割れてしまっていてズレてしまっていて危険でしたので養生をさせていただきました
-
割れている箇所はすべて差し替えたのでもう安心ですね
-
スレート材が色褪せてしまってい屋根材の劣化も進んでいました
-
カバー工事をして屋根が生まれ変わりました
-
スレート材の表面の塗料が落ちてしまい色褪せてしまっていました
-
ガルバリウム鋼板材を使用してカバー工法をしました
-
段葺き板金やねんから雨漏れしてしまっていました
-
野地を増し張りして補強しガルバ波板を施工しました
-
葺き替えを検討しているとのことでした
-
カバー工事でスタンビーに葺き替えました
-
板金の切り込み部分から雨水が侵入してしまっていました
-
切り込み部にシーリング処理をし面戸材を設置しました
-
すっきりした屋根材にしたいとのご要望でした
-
ガルバリウム鋼板材をご提案させていただきました
-
スレート材に苔が生えています。棟板金もサビが出てしまっています。
-
カバー工法で横暖ルーフに葺き替えました。屋根が生まれ変わりましたね。

