-
スレート材が色褪せてしまってい屋根材の劣化も進んでいました
-
カバー工事をして屋根が生まれ変わりました
-
葺き替えを検討しているとのことでした
-
カバー工事でスタンビーに葺き替えました
-
すっきりした屋根材にしたいとのご要望でした
-
ガルバリウム鋼板材をご提案させていただきました
-
劣化により塗料が落ち生地が出てきてしまっています
-
葺き替えて屋根もすっきりしたように感じられますね
-
スレート材の欠け割れが見受けられました。
-
既存のスレート材は廃盤のため別製品で代用しました。
-
棟から雨漏れしてしまっていました
-
葺き替えをして見違えるほどきれいになりました
-
トタン波板はボコボコに、ポリカ波板は穴があく。。
-
火災保険ですべて元通りになりました!
-
昔ながらの和風な和形瓦屋根です。
-
シングル材へ葺き替えかなり洋風になりました。
-
下葺き材に複数個所の穴がありそこから雨漏れしていました。
-
ガルバリウム鋼板材に葺き替えたのでメンテナンスの頻度も減ります。
-
雨漏りしていたセメント瓦の屋根
-
葺き替え工事することで雨漏り改善、屋根のリフォームも完了しました!

