-
屋根に設置されているソーラーの下に巣が作られた形跡がありました
-
鳥よけネットを設置しソーラーの下への侵入を防ぎます
-
下地が弱ってしまい、タイルが下地ごと落下。
-
タイル補修をして、安心して過ごせます!
-
スレート材が割れて落ちてしまっている部分がありました
-
ソーラーパネルの脱着とカバー工法工事をしてきれいにリフォームされましたね
-
既存のスレート材にはクラック(ひび割れ)や欠けが多く見受けられました
-
カバー工法でディプロマットスターを施工しました ソーラーパネルも脱着し発電量も施工前と同様に発電されていました
-
ソーラーパネルの下に巣はありませんでしたが入り込めるすき間がありました
-
ソーラーパネルの下に巣を作らないようにソーラーパネルの外周に鳥よけネットを設置し侵入を防ぎます
-
屋根や箱樋の谷板金がかなりサビてしまっていました
-
屋根・壁・笠木をカバー工事して見違えるようにきれいになりましたね
-
ドアの下部から雨水が入ってきてしまうため、ガムテープで養生
-
勾配をつけて、ゴムパッキンをつけることで雨水の侵入を防ぐ!
-
雹で割れてしまった、波板
-
火災保険はこういう時に使えます!
-
穴が空いてしまい、洗濯物が干せない状態。。
-
火災保険を使用して、いつもの波板に!
-
手前の二枚がほぼ割れてしまっていました
-
火災保険を使用し屋根を張り替えました

