-
集水器付近に鳥が巣を作ってしまい、樋詰まりを起こしていた。
-
落ち葉除けネットを取り付けることで、鳥害対策完了!
-
穴が空いてしまった波板
-
ポリカーボネート波板になって耐久性向上!
-
快適なハトのマイホームになっていたが、
-
鳥除けネットを取り付けることでハトにとって住みづらい環境に!
-
下地が劣化し、瓦が外れかかっていた
-
瓦を取り直すことで、見違えるように!
-
コーキングで補修してあった、ドレン廻り
-
部分的にウレタン防水工事をすることで雨漏り修繕完了!
-
近くにハトのエサ場があるため、この地域はハトの楽園。。
-
ハト対策工事をすることで、ハト被害から解放!
-
穴が空いて雨水が差し込んでしまう銅板製の谷板金。
-
ルーフィングから工事することで雨漏りをシャットアウト!
-
雪害で瓦が複数枚割れてしまった。。
-
火災保険が適用され、全額保険で修理可能に!
-
モノを落として、瓦を割ってしまった
-
差し替え工事をして、修繕完了!
-
コーキングが切れ、板金に大きな穴が空いていました。
-
高耐久シリコン材のコーキングをたっぷりと充填し、雨漏りを防ぎます!

