-
無棟板金はかなり浮いてしまっていてスレート材も経年劣化が見受けられました
-
棟板金を交換して外壁・屋根を塗装しました 見違えましたね
-
劣化の進行が進んでいる屋根材が、、、
-
耐久性高いガルバリウム鋼板製の屋根材で新しくなりました✨
-
ノンアスベスト(石綿無し)の劣化したパミールが。。。
-
超高耐久、横暖ルーフSで耐久性・断熱性がUPして屋根も軽くなりました✨
-
こちらの年季が入ったビルを、リフォームのプロが施工すると、
-
このように生まれ変わらせることができました!皆様のご来店をお待ちしております!!
-
太陽光がのっているスレート屋根が
-
スーパーガルテクトという高耐久金属屋根材へ!
-
塗装のできないパミール屋根。。
-
パミール屋根にはカバー工法で対応!
-
雨樋が破損していたので、雨樋交換を検討していた
-
せっかく足場を組むので、外壁も一緒に塗装しました!
-
カビ・苔がびっしりと生えたコロニアルを
-
高耐久塗料を塗装し生まれ変わりました!
-
劣化したスレート屋根が、、、
-
超高耐候 横暖ルーフS で若返ったように感じます(^-^)
-
劣化したモニエル瓦が。。。
-
高性能M型瓦『セラマウント』で葺き替え工事完了です!!

