-
台風でジョイント部分から外壁が捲れてしまっていた。。
-
ビスで固定することで、とりあえずの応急処置が完了!
-
横目地のコーキングがぱっくりと。。
-
高耐久のコーキングで雨漏りとはおさらばです!
-
雹で板金が凹んでしまった。
-
カバー用土台水切り板金でスッキリ!
-
こちらの年季が入ったビルを、リフォームのプロが施工すると、
-
このように生まれ変わらせることができました!皆様のご来店をお待ちしております!!
-
バック材が手前にありすぎるため、コーキングが断裂して中身が露出している状態。
-
板金用のコーキングでしっかりと厚みを持たせて施工完了!
-
今後あまりメンテナンスしたくはない。。
-
外壁カバー工法工事することでメンテナンスサイクルを長期化!!
-
既存のコーキング材が無くなってしまっている部分もあります
-
打ち直しましたので安心できますね
-
正面だけ外壁のカバー工法を残しており
-
今回で下廻りの外壁カバー工法は完了しました!
-
コーキングに異物が入り込んでいた。
-
部分的に打ち替えて施工完了!!

