-
雪の重みで垂れてしまった雨樋
-
新しくなったことで丈夫に綺麗になりました!
-
既に廃盤になっているミツビシの雨樋が欠けてしまっていました。
-
新たに設置したファインスケアは芯にアイアンが入っているので強度が増しました。
-
穴が空いてしまい、雨漏りしてしまう雨樋。。
-
火災保険で部分修繕して、工事完了!
-
雹害で粉々になってしまったコロニアル。。
-
横暖ルーフSでカバー工法することでメンテナンスをラクに!
-
雹により役物が破損してしまっていました。
-
部分的に雨樋と役物を交換しました。
-
雹により雨樋に穴が空いてしまっています。
-
既存の雨樋は廃盤のためパナソニックのファインスケアを新たに取り付けしました。
-
オリジナルの板金加工の樋から
-
ファインスケアNF-1という雨樋に交換しました!
-
雹によりかなり広範囲に穴があいてしまっています。既存の雨樋はすで廃盤になってしまっている製品でした。
-
保険が適応されお施主様の負担も軽減されました。
-
屋根材や雨樋に欠けがかなり見受けられました
-
カバー工法で屋根を葺き替え雨樋もすべて交換いたしました
-
こちらの年季が入ったビルを、リフォームのプロが施工すると、
-
このように生まれ変わらせることができました!皆様のご来店をお待ちしております!!

