-
強風で剝がれてしまった外壁
-
新しく張り替え、気分も一新!
-
穴が空いてしまった波板
-
新しく張り替え、原状回復完了!
-
塗装のできないパミール屋根。。
-
パミール屋根にはカバー工法で対応!
-
雨樋が破損していたので、雨樋交換を検討していた
-
せっかく足場を組むので、外壁も一緒に塗装しました!
-
落ち葉等の堆積物で雨漏りをさらに誘発してしまった出窓上の屋根
-
カバー工法することで雨水の侵入を防ぎます!
-
乗るだけで欠けてしまうセキスイかわらUが
-
横暖ルーフという高耐久ガルバリウム鋼板屋根材へ!
-
ハトが好みそうな屋根と太陽光パネルの隙間が
-
鳥除けネットを張ることで巣作りできなくなりました!
-
目視ではわかりませんが、捨て谷のルーフィングに穴があいていました
-
ハト小屋付近を葺き替えることで、怪しい箇所すべてリカバリーしました
-
劣化してボロボロになってしまった屋根材が…
-
嵌合式立平葺きで変わり果てました✨
-
漆喰はところどころ剥がれ、棟もやや歪み有
-
一から棟を積み直したことで頑強となりました

