-
雨漏りが多発しやすいドーマー部分
-
カバー工法で二重構造になったため、雨漏りの心配がなくなりました!
-
人気を博したセキスイかわらU、しかし問題があった。。
-
セキスイかわらUに対しての適切なリフォームで問題解決!
-
既に廃盤になっているミツビシの雨樋が欠けてしまっていました。
-
新たに設置したファインスケアは芯にアイアンが入っているので強度が増しました。
-
雹の影響でボコボコになった棟板金。。
-
交換することで新築同様元通りに!
-
コロニアルが全体的に欠けてしまい、部分的な修繕は不可能な状態に
-
屋根カバー工法で耐久性、美観も向上しました!
-
ボロボロに欠けてしまったコロニアル
-
新しくコロニアルを葺き替えて雨漏り解消!
-
所々にひび割れや欠けが見受けられ雨垂れで困っているとの事でした
-
雨垂れなどもなくなり安心して過ごせます。
-
雹により破損してしまっています。
-
雨垂れなどもなくなり安心して過ごせます。
-
雹があたった部分がへこんでしまっています
-
へこんでしまっている棟板金を撤去し新しい棟板金に交換しました。
-
穴が空いてしまった波板
-
ポリカーボネート波板になって耐久性向上!

