-
瓦棒葺き板金屋根の葺き替えをご希望でした
-
カバー工事でガルバリウム鋼板材スタンビーに葺き替えました
-
スレート材が色褪せてしまってい屋根材の劣化も進んでいました
-
カバー工事をして屋根が生まれ変わりました
-
スレート材の表面の塗料が落ちてしまい色褪せてしまっていました
-
ガルバリウム鋼板材を使用してカバー工法をしました
-
葺き替えを検討しているとのことでした
-
カバー工事でスタンビーに葺き替えました
-
雨樋に穴が空いてしまった
-
曲がり材が特殊形状でしたが、きっちりと納まりました!
-
すっきりした屋根材にしたいとのご要望でした
-
ガルバリウム鋼板材をご提案させていただきました
-
スレート材に苔が生えています。棟板金もサビが出てしまっています。
-
カバー工法で横暖ルーフに葺き替えました。屋根が生まれ変わりましたね。
-
雨樋が縁切りされていないため集水器のストッパーに当たってしまい雨樋と集水器にすき間ができてしまっていました
-
雨樋を縁切りをし新しいF型集水器を取付しました
-
劣化により塗料が落ち生地が出てきてしまっています
-
葺き替えて屋根もすっきりしたように感じられますね
-
既存のスレート材は経年劣化が進んでいました
-
横暖ルーフに葺き替え屋根がきれいになりました

