-
ポリカ波板に穴が空いてしまい雨垂れしてしまっていました
-
新品のポリカ波板に交換したので雨垂れの心配もありませんね
-
捨て板金が入っておらず雨水が差し下地材が劣化してしまっていました
-
下地材の劣化を防ぐため水切り板金を設置し雨水が直接下地材に当たらないようにしました
-
トップライトが割れてしまっていました
-
スレート材を一部剥がしトップライトを交換しました
-
雹により広範囲に穴が空いてしまっていました
-
ポリカーボネート平板を交換しました お困りの際はまたお電話ください
-
集水器に腐葉土が詰まってしまっていました
-
雨樋を掃除し洗浄機で詰まりを解消しました
-
既存のポリカ波板はボロボロになってしまっていました
-
新しいポリカ波板に張り替えました
-
下地材ごと破風板が落ちてしまっていました
-
下地材の負荷を軽減するのに窯業系から破風板金に変えました
-
下地材がボロボロになってしまい釘が効いていませんでした
-
下地材を新しく交換したのでもう大丈夫です
-
スレート波板に劣化によるひび割れがありそこから雨漏れしてしまっていました
-
ガルバ波板に葺き替えましたので雨漏れの心配もなくなりますね
-
棟板金を固定している釘が浮いてしまっていました
-
高所作業車で費用を抑えて工事ができました

