-
複雑な屋根のカタチは雨漏りがしやすいです
-
怪しい箇所はすべて雨仕舞処理をして、雨漏りを完全に防ぎます!
-
クラック内に雨水が差してしまい、雨漏り
-
コーキングで補修して応急処置完了!
-
穴が空いてしまった波板
-
新しく張り替え、原状回復完了!
-
劣化したセキスイかわらU
-
塗装することで耐久性の向上を実現!
-
雨樋が詰まり、オーバーフローしてしまっている状態を
-
雨樋を清掃し、落ち葉除けネットを取り付けることで悩みを解決!
-
屋根が崩れてしまい、雨漏りしている屋根
-
応急処置することで、雨漏り被害を抑えます
-
ボロボロになった漆喰が
-
棟瓦を積み直すことで以前よりも強固な棟になりました!
-
乗るだけで欠けてしまうセキスイかわらUが
-
横暖ルーフという高耐久ガルバリウム鋼板屋根材へ!
-
塗装不可能なノンアスベスト屋根でしたので、
-
カバー工法にてリフォームしました。
-
屋根材の劣化が激しいですね。
-
とてもきれいな仕上がりに満足していただきました。

