-
下地材の貫板が劣化してしまい棟板金が飛んでしまいました
-
樹脂製の貫板を使用し劣化を防ぎます
-
雹の被害により広範囲に穴が空いてしまっていました
-
新品のポリカーボネート平板に交換しました
-
集水器に腐葉土が詰まってしまっていました
-
雨樋を掃除し洗浄機で詰まりを解消しました
-
劣化によりかなり色落ちしてしまっていました
-
横暖ルーフに葺き替えました 新築同様の屋根になりました
-
塗装不可のスレート材でかなり劣化してしまっていました
-
葺き替えをして見違えるほどきれいになりましたね
-
既存のポリカ波板はボロボロになってしまっていました
-
新しいポリカ波板に張り替えました
-
雹被害によりカーポートの屋根が穴だらけになってしまっていました
-
新品のポリカーボネート平板に張り替えました
-
下地材ごと破風板が落ちてしまっていました
-
下地材の負荷を軽減するのに窯業系から破風板金に変えました
-
パミールという塗装不可のスレート材です。
-
ガルバリウム鋼板へ葺き替えました きれいに仕上がりました
-
一枚剥がれてしまっていて劣化で割れてしまっていました
-
ポリカーボネート平板を新品に交換しました

