-
屋根とソーラーパネルとの間から鳥が出入りしてしまっていました
-
鳥よけネットを設置し鳥が出入りできないようにしました
-
既存のスレート材はレサスという塗装不可の割れやすいスレート材です
-
ディプロマットスターに葺き替え洋風でオシャレな外観になりましたね
-
既存のスレート材はパミールという製品で塗装工事ができません
-
パミールのリフォーム工事はカバー工法か葺き替えになります 今回はカバー工法で施工しました
-
昔ながらの施工方法ですね 地震などの揺れに弱い下地です
-
耐震金具を設置し揺れに強い下地になりました
-
スレート瓦パミールが層間剝離を起こしてしまっています
-
カバー工法で横暖ルーフsを施工しました 鮮やかな屋根に生まれ変わりましたね
-
塗装してはいけないスレート材パミールが塗装されていました
-
カバー工法でガルバリウム鋼板材横暖ルーフsを施工しました パミールのリフォームはカバー工法か葺き替えになります
-
台風でジョイント部分から外壁が捲れてしまっていた。。
-
ビスで固定することで、とりあえずの応急処置が完了!
-
ノンアスベスト屋根材パミールから。。。
-
横暖ルーフαS窯変で遮熱性・断熱性・耐久性UPです✨
-
雨漏りしていたスレート屋根が。。。
-
MSタフレッシュ635で雨漏りも解消され耐久性・耐候性能もUPです✨
-
劣化していたトタン屋根も。。。
-
嵌合式立平葺きで雨漏り解消です!!

