みどり市にて台風被害。アスファルトシングル屋根の現調

本日はみどり市笠懸町にある老人ホームの屋根が今回の台風24号によって被害を受けてしまったとご連絡を頂いたので直ぐさま現場調査(現調)に駆けつけました。車を走らせ向かって行き、視界に入ると一目瞭然。遠目からでも分かる程だいぶ大き
伊勢崎市で屋根塗装とベランダ防水の現場調査に行ってきました

屋根塗装とベランダ防水の現場調査をしに 伊勢崎市のO様邸にお邪魔して来ました。 築17年経っているお家でここ数年、急に飛び込み営業さんが 良く来るようになりあちらこちらを指摘され良く見たら苔が生えてたり 釘が浮いてたり年数も経ってるし来年、
伊勢崎市|台風により屋根一部破損。現場調査へ

本日は伊勢崎市にて台風被害に遭われたお家へ現場調査に行きました。その様子を詳しくご説明していきます。 まず、現場に着いたらひとまず「ピ~ンポ~ン」ですね。当たり前ですが勝手になにかしてたらいくら修理に来たとはいえ
藤岡市にて瓦屋根の現地調査

藤岡市の新規お客様から瓦が歪んでいたり漆喰がかなり取れてしまっているのでお見積りを出して欲しいとのご依頼を頂き、まずは現在がどのような状態でどのような工事が必要でそれにはどのくらいの費用がかかるのか調べる為に現地調査へお伺いさせていただきま
前橋市T様邸雨樋の現地調査

今日は、前橋市にお住まいのT様宅の雨樋の現地調査に伺わせていただきました。 電話でのお問い合わせで、雨樋が外れているのでどうにかできないですか?との事でした。 雨樋を見させていただきましたが、自分の想像とは違い雨樋の受け金具か
北群馬郡吉岡町で外壁の上張り工事をするため現場調査をしてきました。

吉岡町で外壁の上張りの依頼を受けました。 外壁にたくさんの白い線が入ってしまっています。これは、ボードの境目にひび割れが起きてしまっている状態です。 この現象をクラックといいます。 前回、お客様が他社でクラックの補修工事をしてもらったそうな
群馬県富岡市で倉庫の外壁と屋根の現場調査

群馬県富岡市で外壁に穴が開いてしまっているところが何か所かあるのでそこを張り替えてほしいとの依頼を受け、まずは現場調査に行ってきました。 一枚目の写真の方が分かりやすいと思うんですが、確かに穴が開いてしまっていますね… 依頼を受けた建物は、
富岡市に雪害で落ちてしまった雨樋の現調に行ってきました。

富岡市の築年数32年のお宅です。今回は雪害でのお悩みを電話相談していただき一度見てもらいたいという事で現地調査に伺わせていただきました。63歳の気さくなお父さんと笑顔が素敵なお母さんに迎えられ挨拶を済まし現地調査開始です。 軒樋が完全に落下
群馬県高崎市で外壁の隙間と下屋根のひび割れの現場調査

群馬県高崎市で現場調査に伺ったお家の様子です。この写真からわかることは、よーく見ると屋根材が反り返ってしまってるのが分かりますか? 反り返りの原因としては、乾燥や湿気の吸収を繰り返すことによって発生してしまいます。 問題点としては、隙間の増
群馬県藤岡市で、日本瓦屋根の雨漏りと棟の調査。

左の写真をみてください、本谷板金(屋根と屋根がぶつかりあい、双方の屋根から雨水が流れて合流する場所)に錆が出てしまっています、元の板金の色は赤ですから、かなりの錆と塗装の剝がれがわかります。 一番右の写真は、捨て谷(すてだに)です。捨て谷と

