群馬県富岡市でアスファルトシングルの葺き替え工事

今回の屋根材は、お客様のご要望によりアスファルトシングルを使用しています。アスファルトシングル…。???なかなか耳にしない言葉ですよね! 日本の屋根は瓦屋根、コロニアル屋根、ガルバリウム屋根が主流です。アスファルトシングルは、海外の屋根材で
群馬県富岡市で火災保険を使い銅の半丸雨樋交換

銅製の半丸の雨樋交換を、火災保険対応でやる為に、写真とお見積りをとりに群馬県富岡市の現場に行ってきました。 まずは見て分かる通り、軒樋のジョイント部分が外れてしまっています。軒樋とは屋根の先端、破風板に付いている物を指します。屋根から流れて
群馬県富岡市で谷面戸を取り付ける屋根工事をしました

屋根の谷にスポンジの谷面戸を取り付けに、群馬県富岡市へ行ってきました。屋根の谷とは、外壁が入隅なるヶ所の屋根において、流れが合うところに設ける谷状の部分を指し、雨水を排出する役割をしているので谷樋と呼んだりもします。 写真の窪んでる部分が谷
群馬県富岡市で鳥除け設置後の瓦補強と鬼瓦の漆喰撤去

群馬県富岡市で鳥除けの為の、谷面戸を貼り付け終わり、谷際の切り物の瓦の補強と、鬼瓦廻りの漆喰を詰め直す為に漆喰を撤去したので、その様子をご紹介します。 鳥除けを付け終えたんですが、谷際の瓦は斜めにカットして葺かれており、支えは桟木に少し引っ
群馬県富岡市で黒のなんばん漆喰塗りと銅線巻き工事

群馬県富岡市で黒色の”なんばん”(南蛮)という漆喰塗りと、棟に銅線を巻き直したのでご紹介します。まず、なんばん塗りです。鬼瓦廻りの既存の漆喰を撤去し、朝一で封を開けといたなんばんを詰めて、鏝で綺麗に塗っていきます。漆喰は年数が経つと、やがて
群馬県富岡市にて沢山コケの生えたモニエル瓦屋根の塗装見積り

群馬県富岡市へ、お見積りを出す為に現場調査に来ました。今回のお見積り内容は屋根の塗装工事です。屋根材には、現在廃盤となっているモニエル瓦が使用されておりました。コケが屋根全面に沢山生え、さすがに気になりだし増税までに塗装しておきたいとの事で
富岡市で外壁塗装工事中です。軒天井や雨戸も一緒に塗ります。

群馬県富岡市で外壁の塗装工事を行っております。基本的に外壁塗装をする時には、外壁だけでなく塗れるところは一緒に塗っていくんですが、今回は軒天井と雨戸の塗装もしました。現場の外壁材ですが、良く使われている窯業系のサイディングボードで、一階部分
富岡市にてシリコン塗料のファインSiで外壁塗装のお見積り調査

外壁塗装のお見積り調査で富岡市に来ました。 既存の外壁はモルタルの吹き付け仕上げで シリコン塗料での塗装を希望されていたので「ファインSi」という 弱溶剤の2液形シリコン系塗料でお見積りする事にしました。 ちなみに屋根も一緒に施工しますが屋
群馬県富岡市で外壁の高圧洗浄と養生とコーキングの増し打ち工事

群馬県富岡市で外壁塗装工事を行う現場での「高圧洗浄」・「養生」・「サッシ廻り、入隅のコーキング増し打ち」作業についてご紹介致します。 高圧洗浄というのは、ガソリンエンジンの水圧が物凄く強い洗浄機で外壁に起きたチョーキングや既存の塗膜、これま
富岡市にてヤネフレッシュSiで屋根塗装する現場の洗浄と下塗り

富岡市でヤネフレッシュSiを用いた屋根塗装工事を行う現場です。 今回は高圧洗浄作業と下塗りの工程についてご紹介します。 着工日に仮設足場を組んだら翌日は高圧洗浄になります。 プロが使うガソリンエンジンで水圧の強い洗浄機で 屋根面に対して垂直

